相談事例② 60代 男性
退職金について
3月に退職して退職金を受け取りました。延長雇用でまだ働く予定ですが、退職金を受け取ったので、運用方法を相談したいです。 |
■お客様とのお話で分かったこと
・金融資産は現預金1,000万円と退職一時金2,000万円の計3,000万円
・証券会社での運用経験が多少あり
・子供も独り立ちしたため、今後は年に1度は夫婦で旅行に行きたい
■ご提案の内容
キャッシュフロー表を作成。資金が枯渇する可能性があることと、物価の上昇や予期せぬ出費に備えて、一部の資金を運用に回すことをご提案。
投資信託の積立をご提案するが「待機資金をそのままにしておくのはもったいないのでは?」とのご意見だったため、相場が下がった時に買付できる余裕をもって、分割して買付することも併せてご提案。